'14年5月@1日目 白沢峠(嶺方峠)と小熊黒沢林道のサイクリング

      1日目-白沢峠越え  2014年5月24日(土)晴 62.5km  
 1日目の今日は長野駅発で新緑の鬼無里、白沢峠(嶺方峠)、仁科三湖を通り信濃大町駅までのサイクリングです。 昨年11月は黄葉の時期に終着地は白馬駅まででしたが、今回は北アルプスの雪が融ける前の新緑の時期で1日目の終着地は信濃大町駅です。 白沢峠(嶺方峠)では北アの残雪と融けた跡の地肌のバランスが丁度よかったと思います。


 明日は信濃大町駅から小熊黒沢林道、旧佐野坂峠を通り、白馬駅までのサイクリングになります。


          ~~~~~~~~~~
         写真2/14 新緑の裾花ダム



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 写真の撮影場所は地図を参照してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~ 高低図 & 地図 ~~~~~~~~~~~
    高低図


    地 図

~~~~~~~~写 真~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
長野駅から白沢峠まで+++++++++++


      写真1/14 長野駅



      写真2/14 新緑の裾花ダム :今回の新緑の写真と昨年11月、同じ場所から撮った黄葉の写真(下の写真)とを比べると構図は同じでも全く印象が違います。 日本の季節の多様性を感じます。
         ** 今年の新緑の裾花ダム **



        ** 昨年11月の黄葉の裾花ダム **



      写真3/14 裾花大橋:裾花ダム湖に架かる橋です。 この橋を渡り裾花川の右岸から左岸に移ります。



      写真4/14 北アルプス遠望 :昨年と同じ銚子口トンネルの出口で撮ったのですが、写真2と同じ感想です。 右の山は五龍岳、左は鹿島槍ヶ岳と思います。



      写真5/14 児玉橋からの眺め :奥裾花ダム方面への分岐点の前にある橋から撮りました。 奥裾花ダム、奥裾花自然園へは土砂崩れがあったので道路が封鎖されており行くことはできません。



      写真6/14 道端のタンポポ :今回のサイクリングでは道端に白い球形の、または黄色い花のタンポポが非常に目に付きました。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
白沢峠(嶺方峠)>+++++++++++
     写真7/14 白沢トンネル<入口 :白沢峠トンネルの入り口です。 やや勾配が緩やかになるとこの赤い入口が見えます。  


     写真8/14 トンネル内から見る北アルプス :白沢峠に来る前は、「道路標識が多すぎる。邪魔だ。」と思っていたのですが、今はなぜかこのこの風景が好きです。
 写真を見て気が付いたのですが、右の交通標識が裏返しになっています。 何故??。 (裏返しではなく、白馬方面から来る人に、「道路が曲がっている事を知らせる」表示をしているのか??)



     写真9/14 北アルプス :トンネル出口から見た北アルプスです。 黄葉よし。そして新緑も良し。



     写真10/14 北アルプス(下り坂にて)> :


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 写真11/14 北アルプスと田んぼ



写真12/14 姫川源流 :国道(R148)から少し入った所に源流(湿原)があります。 姫川は糸魚川市で日本海に注ぎます。 (糸魚川っていう川はどこにあるのかな)  写真の杭は人為的と思いますが、まるい苔は自然発生なのかなーーー? 



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
仁科三湖(除く木崎湖)>+++++++++++ 


     写真13/14 青木湖と北アルプス


     写真14/14 中綱湖 :中綱湖北端部です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  今日は信濃大町に泊まり、明日は小熊黒沢林道と旧佐野坂峠を通って白馬駅までのサイクリングです。
 ~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~~~~~END~~~

×

非ログインユーザーとして返信する