'13年4月13日 甲府駅から昇仙峡、木賊峠を通り、韮崎駅を目指したのですが  残念でした

 2013年4月13日(土) 晴
甲府駅発、昇仙峡、荒川ダム、 野猿谷林道、クリスタルラインで木賊峠(トクサトウゲ)、通仙峡、みずがき湖、R141を経て韮崎駅に出る予定でしたがクリスタルライン合流地点で通行止め。Uターンせざるを得ず、往復52.4kmのサイクリングでした。
 帰りはロープウエイで展望台へ、そして昇仙峡を 「往」 とは逆の角度で眺めながら甲府駅へ向かいました。
 新宿駅では多くの「輪行者」がおり、自転車がブームではなく、腰が据わり始めたことを感じました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真の撮影場所は地図を参照してください。
地図は巻末にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


写真1/12 甲府駅北口



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昇仙峡
       写真2/12 大岩 丸みを帯びた大岩が ゴロゴロ 転がっています。水辺に降りる遊歩道があれば、「迫力のある風景」が見れるのに、と思いました。



       写真3/12 覚円峰



       写真4/12 仙娥滝 登り用と下り用の2車線(?)の階段があります。自転車のトップチューブの下に右肩を入れ担いで登りましたが。左わき腹、右腕が痛く、何度か途中停車(?)しました。



       写真5/12 仙娥滝の上 滝に落ちる直前の水の流れはほとんどありません。右に2羽の鳥がいますが分かりますか。お店の中からも無料で見学できます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真6/12 荒川ダムサイト 桜の花はまだ十分に鑑賞に堪えます。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野猿谷林道の風景  耳に入るのは、水の流れる「ゴーーー」という音、ときどき聞こえる鳥のさえずり、ハンドルにぶら下げた熊鈴の音。一番大きいのは私の荒い呼吸です。
       写真7/12 沿道風景  葉っぱのない木が延々とつずいています。



       写真8/12 道端の花 色彩の無い風景の中に、ときどき見られる花の鮮やかな紫。今でなければ見れません。 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリスタルラインとの合流部。 ここでUターンです。喘ぎながら登ってきた坂を下るのは、例えはおかしいですが走馬灯をみるような感じで 「楽(ラク)」 です。
      写真9/12 分岐点 左に行くと木賊峠(トクサトウゲ)、右に行くと乙女高原経由で塩山駅に出られます。



       写真10/12 木賊峠方面の「通行止め」(4月25日まで)の看板です。塩山方面にも有りました。
  かなり山深い場所ですし、熊さんと挨拶するつもりはありませんので、ここでUターンすることにしました。 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
展望台からの眺め 帰りに仙娥滝ロープウエイで展望台(1058mH)へ登りました。
       写真11/12 荒川ダム 



       写真12/12 富士山が見えたのを勝ちとするなら、今年は4勝2敗です。今年6回目の投稿ですがすべて富士山がらみです。自分でビックリ!!!  
 しかし薄く写っているので、じっくり見ないと分かりません。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


      高低図


      地図

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~~~~~END~~~~

×

非ログインユーザーとして返信する