2016年10月22日 小海駅発着で4滝巡りと黄葉の南相木ダム往復のサイクリング

2016年10月22日(土) 曇 51.4km
 JR小海線小海駅から南相木ダム(奥三川湖)までの往復サイクリングです。 途中4つの滝(おみかの滝、立岩の滝、犬ころの滝、千ヶ滝)とウズマクヒロバに立ち寄ります。 ダム付近では黄葉していましたが、他はマダマダの感じでしたが道端のススキは素晴らしかったです。 ダムでは石灰岩の白と曇の空が一体化し、境目の区別が付かず残念でした。
 キツイ上り坂は一部ありますが、全体としては周囲を見回す余裕のできる勾配です。 つまり「復路」は超快適でした。 。



      写真9/14 奥三川トンネル出口の紅葉



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   写真の撮影場所は地図を参照してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~ 地図 ~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~ 高低図 ~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~
~~~~~~~~~~ 写 真 ~~~~~~~~ ~~~~~~~~


***************************
===おみかの滝・立岩の滝・犬ころの滝・千ヶ滝====
***************************


    写真1/14 小海駅  
 -----------------------------------------------------




    写真2/14 おみかの滝(御三甕の滝)
 大鰭トンネル方面への分岐点を過ぎ急坂を上り詰めた所に諏訪神社があります。 その脇を足を滑らせぬように注意しながら降りてゆくと「おみかの滝」があります。 岩盤が細長いV字型に窪み、そこを水が落ちるようにように見え、ゴウゴウとすざましい音をたてています。  落差は16mくらいだそうです。  
 ---------------------------------------------------




    写真3/14  立岩の滝(上段部)
 上記諏訪神社から坂を下り、再び坂を上っていくと「立岩の滝」の看板があります。 滝より女性的な滝と思いますが、下段の滝の右側には断崖を糸のように落ちる数条の滝(かなり無理した表現です)があります。 落差15mくらいだそうです。
 --------------------------------------------------------



    写真4/14  立岩
 立岩湖に掛かっている橋から最も良く見えるのですが (と、言っても写真4とあまり変わりませんが・・・)、電線が邪魔していて残念でした。 少し道を戻ったら紅葉とのバランスが良かったです。 高さは60mあるそうです。
--------------------------------------------------------




    写真5/12 犬ころの滝 1  
 滝は道路からは見えませんが馬越峠への分岐点に「滝見の湯」の温泉施設があり、その裏に滝があります
--------------------------------------------------------




    写真6/14 犬ころの滝 2
 素晴らしい滝なのですが背景に車があったり、建屋があったりでちょいと興ざめです。 名前の由来を売店の人から聞き漏らしました。 高さは10mくらいだそうです。
--------------------------------------------------------




    写真7/14 千ヶ滝
 滝への遊歩道は整備されていませんので、河原から帰る時は登りを口を覚えておきましょう。 高さは4~5mくらいと思います。
--------------------------------------------------------



*************************
========ウズマクヒロバ>=========
*************************


 ウズマクヒロバはダム直下にある盛り土をした公園で、石灰岩、水、コンクリート壁で「ウズ」「ナガレ」「ラセン」を表現しているそうです。
           ---------------


    写真8/14 「ウズマクヒロバ」 への分岐点の紅葉 :
 ウズマクヒロバ(ウズマク広場)への分岐点は2ケ所あり、最初の分岐点で右の道に入った直後の橋付近で撮りました。 
--------------------------------------------------------




    写真9/14 奥三川トンネル出口の紅葉
 トンネル入口を左折すれば元の道に戻りますが、ウズマクヒロバに行くには奥三川トンネルを通ります。 
--------------------------------------------------------




    写真10/14 ウズマクヒロバ入口
 右に洪水吐、正面に南相木ダムがみえますが、ダムは曇り空と一体化していました。 青空を想像するとなかなか良い景色です。
--------------------------------------------------------



    写真11/14 奥相木ダムと洪水吐 @ウズマクヒロバ
  ダム建設には水利権が面倒だったようです。
--------------------------------------------------------


*************************
======南相木ダム (奥三川湖)=======
*************************


 堰堤の高さが15m以上はダム、以下は堰といいます。 南相木ダムは大規模ダムとしては日本で最高所(1532m)にあるダムで、 揚水発電所の上池です。 下池は群馬県にある上野ダムで、神流川発電所は940MWを発電しており、発電機を6基にすれば揚水式発電所としては世界最大級の発電所(2820MW)になり得るそうです。 
       ---------------



    写真12/14 奥相木ダムと紅葉
 ウズマウヒロバからの上り坂からはダムの姿は見えなかったのですが、坂を上りきるとこの風景になります。 ダムに使われている石灰岩の白さと紅葉の赤と対照的でした。
--------------------------------------------------------


    写真13/14 堰堤からの眺望
 ダム下のウズマクヒロバと右側の黄葉です。 天気が良ければ八ヶ岳が見えるようです。
--------------------------------------------------------



    写真14/14 堰堤からの眺望
ダム下のウズマクヒロバと左側の黄葉。 
--------------------------------------------------------



     おまけの写真 : ススキと紅葉(犬ころの滝と千ヶ滝の間)



--------------------------------------------------------
   ダム諸元 (出典元wikipedia) 
    揚水発電用ロックフィルダム (上池)
堤高 堤頂長 堤体積 流域面積 総貯水容量 有効貯水容量
 m   m    万m3    km2    万m3     万m3  
 136 444    730     6.2     1917     1267
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ~~~~END~~~~~~~~~~~~~~END~~~~

×

非ログインユーザーとして返信する