15年5月 横川駅発 :めがね橋、懐古園を巡るサイクリング

2015年5月14日(木) 晴 68.6km
 JR信越本線横川駅から国道18号で軽井沢に出て、旧碓氷峠の見晴台により、再び18号に戻って懐古園(小諸)に寄りました。 そこからR18から離れて千曲川の左岸を通って上田駅までのサイクリングです。



       写真3/14 めがね橋(碓氷第三橋梁)



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~ 地図、高低図 ~~~~~~~~~~~~~~~~

     写真の撮影場所は地図を参照してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    地 図


     高低図


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~ 写 真 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  *******************************************
めがね橋(碓氷第三橋梁)等の橋梁


    写真1/15 横川駅 :ここからスタートです。


 ・信越本線は(1)高崎ー横川  (2)篠ノ井ー長野  (3)直江津ー新潟の3区間に分断されています。




    写真2/14 めがね橋(碓氷第三橋梁) :坂の勾配が緩やかになると、この橋が見えます。 国の重要文化財。 91mL,31mH
 ・1963年まで横川駅ー軽井沢駅間でアプト式が採用されていが新線開通に伴い廃線となった。 現在は横川駅~旧熊ノ平駅間(6km)が遊歩道になっている。(3ツの橋梁と10の隧道有り)
 ・1997年長野(現北陸)新幹線開業に伴い、新線は横川駅ー篠ノ井間は廃止(但し軽井沢-篠ノ井間は第三セクター(しなの鉄道)として運行)となり、横川駅は終点になった。 軽井沢に出るには北陸新幹線使用になる。




    写真3/14 めがね橋(碓氷第三橋梁) :橋を軽井沢方面から臨む。




    写真4/15 めがね橋上から見る国道18号 :R18号の交通量は想像を越える少なさでした。 左側は横川、右側は軽井沢方面です。




    写真5/15 碓氷第五橋梁 :第六橋梁と共に「めがね橋」の軽井沢側にあります。




    写真6/15 碓氷第六橋梁 :




   *******************************************
旧碓氷峠の見晴台
 商店街を抜けると距離は短いですが勾配が10%近い坂があります。 その先の門をくぐり、100m位歩くと広い原っぱの見晴台があります。


    写真7/14 浅間山 :




    写真8/14 妙義山  :



   *******************************************
懐古園
 つい先日国宝に指定された「松江城」と同様に、明治維新後廃城処分となりましたが、旧小諸藩士達が資金を集めて払い受け、現在の懐古園につながっているのだそうです。
 藤村記念館前のつつじの花は奇麗でした。(巻末に掲載しています。)       


   写真9/14 三の門 :国の重要文化財です。




   写真10/14 千曲川 :水の手不明の御門(ミズノテアカズノゴモン)跡からの展望です。




    写真11/14 天守台  :




    写真12/14 天守台(手前側)からの通路 :右の道路からは5m位の高さがあります。




    写真13/14 天守台の隅:写真11の正面左の角の部分です。 手摺がないので、下を覗くと少し怖かったです。


   *******************************************
   写真14/14 上田駅 


 :
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~~~~~END~~~~


    参考写真--藤村記念館前のツツジの花 
     天守台とツツジ


    ツツジの花


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

×

非ログインユーザーとして返信する