14年9月22日 奥多摩駅から松姫峠を越えて猿橋駅までのサイクリング

2014年9月22日(月) 晴のち曇 55.8km
 今日は、戦国時代に織田信長に追われた武田信玄の娘「松姫」が越えたといわれる松姫峠を、東京から山梨に向けて越えます。 今でさえ曲がりくねった勾配のきついこの道を越える苦労がしのばれます。
 松姫峠の下を通る松姫トンネル(3.8km)は11月に開通するそうです。 トンネルの小菅側(鶴峠分岐点)ではまだ砂利敷きの状態で道路のカーブの直線化工事を、大月側はアスファルト舗装工事を行っていました。 


         出発点の奥多摩駅 (写真1/13)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 写真の撮影場所は地図を参照してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~ 高低図、地図 ~~~~~~~~~~~~~~
    地 図


     詳細図


     高低図


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~ 写 真 ~~~~~~~~~~~~~~~~
(1) 奥多摩駅から松姫峠まで


      写真1/13 奥多摩駅します



      写真2/13 奥多摩湖放水路 :中山トンネルを出るとじきに放水路があります。 斜面を流れる水の文様がきれいです。



      写真3/13 奥多摩湖の紅葉 :駐車場は2ケ所あり、上流側では紅葉が始まっていました。 ちょいと早すぎやしませんかネー。



      写真4/13 奥多摩湖の峰谷橋 :真紅の橋が「飛び出くる」ような感じで、良い風景です。



      写真5/13 左カーブ後の道を仰ぎ見る: キツイ上り坂を上った直後に信号機(小菅)で左折し、しばらく平坦路がつずきますが突然厳しい坂が現れ、そこから松姫峠まで本格的な上り坂がはじまります。
 写真上部に写っている道路は 地図に表示した左カーブを曲がった後の道路部分です。 ここが見えたのはラッキーと思います。 



      写真6/13 松姫峠の看板前にて :峠からは運が良ければ富士山が見えるそうですが眺望はあまり良くありません。 標高差約900m、20kmの下り坂が今から始まります。 


;++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
(2) 松姫峠から猿橋駅まで 
     写真7/13 下方に見える道路 :松姫峠を過ぎて最初の右カーブの直前の木立が途切れた場所からの眺めです。 2本の内、左下の道路は松姫トンネル出口から大月市街に向かう道路だと思います。



     写真8/13 松姫峠方向をを仰ぎ見る :写真7を撮った場所が写真上部に写っています。 これを撮るため結構注意しながら走りました。  



     写真9/13 松姫トンネル大月側 :この場所は工事中の松姫トンネルと峠越えの分岐点です。 右が工事中の松姫トンネルで、左は私が走って来た松姫峠側にあるトンネルの出口です。


.
     写真10/13 深城ダム :補助多目的ダムとして2004年完成。 上流の葛野ダム(1999年完成)は大菩薩峠の向こう側の上日川ダムとで揚水発電を行っているそうです。



     写真11/13 稲刈りの風景



     真12/13 猿橋 :猿橋は日本三奇橋の一つで1984年に架け替えられました。 構造は刎橋です。 



     写真13/13 猿橋と峡谷 :木の葉で少し隠れていますが上の橋が猿橋です。橋の上からは川からの高さは実感できないのですが、この場所からは、すごいは高さ(約31m)であることが分かりました。 下の橋は発電所の水路橋です。
 橋の上流側は開けており、河原に降りることができます。


      
   これから甲州街道(R20)に出て猿橋駅に向かいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~~~~~END~~~

×

非ログインユーザーとして返信する