'13年1月30日 山梨県 冬の八ヶ岳南側サイクリング 小淵沢駅~(八ヶ岳高原ライン)~韮崎駅

2013年1月30日(水) 晴 小淵沢駅から東沢大橋、JR最高地点を通り韮崎駅までの56.1kmのサイクリングです。
  冬の八ヶ岳高原ラインは雪のため自転車通行不可と思っている方が居ると思いますが、雪のために自転車を降りて歩いたのは、シャーベット状(最下段の写真参照)になっている3ケ所(約200m位)でした。
  道路状態の確認は、保障しかねますが「野辺山駅前のライブカメラ」よりも若干悪いと考えればよいでしょう。


主な経由地(数値は資料によっては異なります)
                   距離    標高
     小淵沢駅発         0.0km   879mH
     観音平分岐         5.3km  1179mH
     牧場公園レストラン    17.3km  1428mH
     東沢大橋         18.9km  1469mH
     R最高地点        24.8km  1375mH
     大門ダム         34.6km  903mH 
     韮崎駅着         56.1km  354mH


コースは3つに分割できます。
  (1) 5.3km 小淵沢駅から観音平分岐まではきつい上り坂。
  (2) 19.5km 観音平分岐からJR最高地点まではきつい上り坂もありますが、快適なワインディグ・ロードで小海線との連絡も便利です。
  (3) 31.3km JR最高地点から韮崎駅までは下り坂。ペダルを漕ぐのは加速時のみ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真の撮影場所は地図を参照してください。
地図は巻末にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


写真1/13 小海線を越えて200m位の場所から見る最初の八ヶ岳です。左から「西岳、編笠山、権現岳、三ツ頭、の順です。



写真2/13 標高1330m付近の坂越しに見た八ヶ岳。標高の標識は坂の頂上にあると写真に写ってしまいますが、坂を越えた場所に有ります。良く考えていますね。 感謝!!!



写真3/13 南アルプスの駒ケ岳




++++++++++++++++++
まきば公園のレストラン
     写真4/13  ビヤダルの前で恒例の1枚。



     写真5/13 :秩父連山もう少し望遠で撮りたかったです。いつも思うのですがコンパクトデジカメにもファインダーが欲しいです。!!!



     真6/13 :八ヶ岳 右の山は牛首山で隣の雪山は八ヶ岳の主峰「赤岳」です。



写真7/13 富士山:牧場公園~東沢大橋間:こここは富士山の絶景ポイント。薄いですが「ヨーク見る!!」と富士山が写っていますヨ。




*****************
東沢大橋
      写真8/13 東沢大橋を望む駐車場で撮影:主峰「赤岳」が手前の牛首山で隠されてしまいました。(写真6参照)。 積雪は30cm位です。



     写真9/13 東沢大橋:正式名称は「東沢橋」。でも「大」が付いたほうが良いですね。左の山は権現岳など。




************************************
写真10/13 JR最高地点から見る八ヶ岳:旧国道から撮りました。八ヶ岳の半分(右は天狗岳から左は三ケ頭まで)が写っています。




*************************
写真11/13 大門ダム:背後の最も高い山は権現岳。




*****************************
R141からの風景
      写真12/13 富士山(撮影場所不明): R141を走っていると前方に富士山、振り返ると八ヶ岳が見えます。薄いですが「ヨーク見る!!」と富士山が写っていますヨ。



      写真13/13 八ヶ岳(撮影場所不明):逆コース(韮崎発)を走ると、正面に八ヶ岳が見えるのでしょう。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


地図



高低図


      ----------------------
シャーベット状の道路:このような場所が3ケ所有りました。


~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~END~~~~~~~~

×

非ログインユーザーとして返信する