4月24日 山梨県:甲斐大和駅-上日川峠-大菩薩峠-塩山駅 41.3km

2012年4月24日(火)晴のち曇
山梨県中央本線の甲斐大和駅から上日川峠まで自転車で行き、そこから大菩薩峠までの往復ハイキングを楽しみ(実際は腿が重く楽しむどころではありませんでしたが--。)、上日川峠から塩山駅まで一気に駆け下るコースです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


写真 1、2 甲斐大和駅 桜が満開でした。 



写真2 駅のそばの陸橋から甲府方面を撮りました。



 写真3,4,5 景徳院山門
   戦国時代の武将武田勝頼がこの地で亡くなり武田家は滅亡(1582年)したのですが、徳川家康が武田一族の霊を弔うため建立(1589年)した寺院が景徳院です。山門は二度の火災を免れ、当時のままの姿を留めています。
   東京都心ではでは桜は散りましたが、景徳寺の桜は満開でした。


   写真3 山門を参道から撮りました。



   写真4 山門を右手前から撮りました。



   写真5  山門の内側から撮りました。



写真6 上日川ダム 上日川ダムは揚水発電用ダムの上池で、下池は山(大菩薩峠)の反対側の葛野川ダムです。立入禁止になっていますが坂を登っていくとダムの堰堤に行く道があり、こちらは解放されています。




写真7 上日川峠:ロッジ長兵衛  上日川峠のロッジ長兵衛はハイキングコースの起点になっています。大菩薩峠へは、ロッジの右を入っていきます。

  長兵衛ロッジから福ちゃん小屋まで(約1.0km)舗装道路がありますが勾配は10%以上で、その先は勝縁荘まで(約0.5km)平坦な非舗装道路があり自転車通行可です。その先がハイキングコースで大菩薩峠までつずきます。



写真8、9 大菩薩峠:介山荘
   写真8

     介山荘のご主人が話すには、今でも小菅方面から、柳沢峠から上日川峠または石丸峠から自転車をかついでくる人が時々いるそうです。自転車かつぎは過去の事と思っていましたのでビックリしました。甘酒がおいしかったです。{%笑いwebry%}


  写真9

     上の写真の方向に上日川ダム越しに富士山がよく見えるそうですが、曇っていたので見えませんでした。しかし山梨市の町並みが見えるなど素晴らしい景色で、写真をとったつもりでしたがカメラには有りませんでした。{%がっかりwebry%}



写真10 青梅街道のループ橋(実際は半周くらいですが--。)柳沢峠と裂石の間にあるループ橋が見えました。下記の地図では裂石で写真を撮った事になっていますが、上日川峠と裂石の間で撮りました。



写真11 塩山駅前  ハナミズキの花が満開でした。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真、地図はクリックすると拡大表示されます。更に右上の「歯車」のマーク(ツール)をクリック又は Alt+X  を押すと尺度を変えることができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全体地図


上日川峠、大菩薩峠詳細図


高低図



----------------------------------------------------------
走行距離表
            累積距離      海抜
        (サイクルコンピュータの値)        
   甲斐大和駅    0.0km--------634mh---------写真1,2   
   景徳院     2.3km--------719mh--------写真3,4,5
   竜門峡入口    3.6km--------794mh   
   嵯峨塩鉱泉    9.7km-------1216mh  
   上日川ダム   13.9km-------1511mh--------写真6
   上日川峠     20.8km------1588mh--------写真7
   勝縁荘     22.4km
        大菩薩峠--------------1895mh-------写真8,9
     勝縁荘     22.4km
   上日川峠     24.0km------1588mh
   裂石        32.5km-------892mh--------写真10
   塩山駅       41.3km------410mh--------写真11


-------------END------------------------END-------------------
----------------------------------------------------------------

×

非ログインユーザーとして返信する