'17年6月22日 信濃川上駅~信州峠・瑞牆山荘・塩川ダム~韮崎駅のサイクリング

 2017年6月22日(木)) 曇 55.3km 
  関東甲信地方は7日に梅雨入りしましたが、その後雨はなかったのですが昨日(21日)は大荒れの天気でした。 天気予報によれば今日は晴れですが現地は曇りでした。
  4月、5月に各2回サイクリングをしており、6月も今日で2回目。 ハイピッチの回数に自分でも驚いています。
 --------------------------------------------------------


    写真2/12 天狗山 



***********************
r>*******地図 & 高低図********


 写真の撮影場所は地図を参照してください。


~~~~~~~ 地図 ~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~ 高低図 ~~~~~~~~~~~~~~~




***********************
******** 
写 真 **********

    写真1/12 信濃川上駅
 これから出発です。
  -----------------------------------------------------



    写真2/12 天狗山
 県道68号を右折し信州峠に向かう途中に、見遠しの良い上りの直線路があります。 急勾配の場所から後ろを振り返ると天狗山(左)が見えました。
    ---------------------------------------------------



    写真3/12 信州峠
 信州峠に着くといきなり「けたたましい音」が鳴りました。 最初は何か分からず戸惑いましたが、じきに分かりました。 長野県側には動くものを感知すると機関銃音、爆発音、犬の吠える声、サイレン等様々な音を発する感知器が2個設置されているのです。 何のためにあるのか理由は分かりません。
 動き感知器は写真右側の白い部分です。 拡大図は巻末に有ります。
   --------------------------------------------------------



    写真4/12 信州峠のタンポポ
 山梨県側に側には駐車場がありますが、峠には感知器以外は何もありませんでした。 タンポポが一輪咲いていたのが印象的でした。
 --------------------------------------------------------



    写真5/12 分岐点から見る瑞牆山 
 信州峠から坂を駆け下り分岐点に着きます。
 分岐点を上から眺めた写真でこれから坂を下り、左から分岐点に入ります。 右に行くと塩川ダムに、奥に行くとみずがき山自然公園・瑞牆(ミズガキ)山荘に行きます。 左の山は瑞牆山です。 
 --------------------------------------------------------



    写真6/12 瑞牆山 @みずがき山自然公園 
 みずがき山自然公園は開店休業の状態でした。 東側には瑞牆山(右側)が良く見えます。
 --------------------------------------------------------



    写真7/12 甲斐駒ヶ岳 @みずがき山自然公園 
 みずがき山自然公園の西側には35km離れた南アルプスの甲斐駒ヶ岳(甲斐駒)が霞んで見えました。 甲斐駒の特徴のある山容はすぐに分かります。
 --------------------------------------------------------



    写真8/12 瑞牆(ミズガキ)山荘
 みずがき山自然公園からなだらかな坂を下り、再び激坂を上り着いた所が今日の最高地点(1517mh)の瑞牆山荘です。 ここからは明野方面への分岐点まで19km標高差850mのダウンヒルが待っています。
 --------------------------------------------------------



    写真9/12 渓流 
 瑞牆山荘から木賊(トクサ)峠方面分岐点へ行く途中に人神橋を渡っている時、橋の左側に渓流の一部分だけが陽に当たり周囲は日陰になっている場所がありました。 しばらく見ていると陽ががげってしまいました。 ちょっと得した気分です。
  --------------------------------------------------------



    写真10/12 塩川ダム
  木賊峠への分岐点からの本谷川渓谷は車は数台、徒歩の観光客はゼロ。 景観をほぼ独り占め状態で増冨温泉までユックリと走ります。
  渓谷美からおさらばし塩川ダムに着きました。 過去2回塩川ダムを訪れていますがダム本体を見てはいないので、トンネルを通り本体を見に行きました。 背後の橋は鹿鳴峡大橋です。
 -------------------------------------------------------




    写真11/12 甲斐駒ケ岳 @茅ヶ岳広域農道
 明野方面分岐点で増冨ラジウムラインから茅が岳広域農道に入ると最初は緩い上りですが、すぐにきつい上りになります。 勾配はさほどではないのですが、長い下り坂を通ってきたので足がなまってしまったのでしょうか、踏ん張ることができません。 ピークAまで3.5kmが長く感じられました。 そんな中で右側に温室越しに甲斐駒ヶ岳(甲斐駒)がみれました。
 -------------------------------------------------------




    写真12/12 八ヶ岳@茅ヶ岳広域農道
  地図でピークAを越えたら韮崎駅まで13.2km標高差430mの下り坂です。
  右側には常に南アルプスを見、振り返ると八ヶ岳が見えますが残念ながら雲の中でした。


  --------------------------------------------------------
  --------------------------------------------------------
***********************


   塩川ダム(みずがき湖) 諸元 (出典元wikipedia) 
    重力式コンクリートダム
堤高 堤頂長 堤体積 流域面積 総貯水容量 有効貯水容量
 m   m    万m3    km2    万m3     万m3  
79.0  225     39    85.3    1150      890


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         信州峠にある動体物感知器


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ~~~~END~~~~~~~~~~~~~~END~~~~

×

非ログインユーザーとして返信する