2016年3月4日 越生梅林、黒山三滝、奥武蔵グリーンラインのサイクリング


2016年3月4日(木) 晴のち曇 45.9km 
 コースは東武越生線の越生駅発で越生梅林、黒山三滝に寄った後、奥武蔵グリーンラインを高篠峠まで走り、定峰林道を通って西武秩父駅までのサイクリングです。 奥武蔵グリーンラインは予想はしていたのですが、アップ・ダウンがあり下った分を上り返さねばならず結構きついコースでした。 顔振峠までは店はないので食料は走る前に補充すべきでしょう。
 道端には梅の木はあまり多くないので、梅園(7分咲き位)で堪能しておいて良かったです。


          >写真6/13 越辺川対岸の梅林




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~ 地図、高低図 ~~~~~~~~~~~~~~~~
     写真の撮影場所は地図を参照してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      地 図


      高低図



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~ 写 真 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


*************************
==========越生梅林にて>=========
*************************

    写真1/13  越生駅 :越生駅は東武越生線の終点であり、八高線の停車駅でもあります。
   --------------------------------------------------------


越生梅林には1000本の梅があるそうですが、ほとんどが白梅でした。 地形的には平地であるため見晴らしがよくないので展望台を設け見渡せる様にしたら、と思いました。 蕾が多く開花状況は7分咲き位だと思います。




    写真2/13 東屋廻りの紅梅群 :場内の広場の先に東屋があり周囲に紅梅が集まっていました。
  --------------------------------------------------------



 

    写真3/13 真紅の紅梅  :東屋周りにある真紅の梅の色は見事でした。 園内に真紅の梅はあまりなかったです。
   --------------------------------------------------------




    写真4/13 しだれ梅 :一本だけ「さみしそう」に単独で植わっていました。 「もっともっと大きくなーれ!!」
   --------------------------------------------------------




    写真5/13 白梅と越辺川対岸の梅林 :梅園南の越辺川の対岸には梅林が連なっていました。 伊豆の河津川沿いの河津桜を思わせる光景でした。
   --------------------------------------------------------




    写真6/13 越辺川対岸の梅 :写真5とほぼ同じ場所からの撮影です。 
   --------------------------------------------------------




    写真7/13 白梅 :枝は上へは伸びず、水平方向に広がっています。
   --------------------------------------------------------



*************************
==========黒山三滝>===========
*************************


黒山三滝は天狗滝、男滝、女滝の三滝の総称です。

    写真8/13 天狗滝 :天狗滝は男滝、女滝から100m 位下流の橋を渡り、岩の間を通って行きます。 滝壺(あるのかな??)は見えませんが高さは13.6m(現場の説明板)だそうですが もっと高いような感じがしました。 途中、丸太橋を歩くなど足場は良いとは言えませんが、行く人は少なかったです。 この写真は岩の間から撮影しました。 
   --------------------------------------------------------




    写真9/13 男滝と女滝 :天狗滝の上流にあり、上が男滝、下が女滝で説明板によれば落差が11.2m、4.5mです。 
   --------------------------------------------------------



*************************
========奥武蔵グリーンライン========
*************************


 黒山三滝入口から勾配10%の坂を上り、奥武蔵グリーンラインに合流します。 直後に下り坂があり上りの疲れが吹っ飛びます。 この奥武蔵グリーンラインは顔振峠から刈場坂峠まで100m高度を上げるのに、2.6km/2.9km/4.0km走ります。 数字の上では楽な上りですが、途中には下り坂があり、その分を上り返さねばならず結構きつい道です。


    写真10/13 道端の白梅と紅梅 :奥武蔵グリーンライン合流後顔振峠までに梅が咲いていました。 見えている道路は奥武蔵グリーンラインです。
   --------------------------------------------------------



    写真11/13 道端の白梅:真ん中の暗闇に入り顔振峠を目指します。 顔振峠で食べた「フキノトウ」の天ぷらは塩味が効いて美味かったです。
   --------------------------------------------------------




    写真12/13 刈場坂峠:刈場坂峠では展望がきかず、看板の写真を撮るだけでした。 刈場坂峠の手前から高篠峠までは道端の所々に雪が残っており、特に高篠峠直前の30m位は道路に氷があり、車の轍を歩く状態でした。
   --------------------------------------------------------



*************************
==========定峰林道===========
*************************


 白石峠、定峰峠をバイパスする近道が定峰林道で舗装されていますが、あまりいい状態ではありません。 急坂なのでブレーキ掛けで手が痛くなり何度か休憩せざるをえませんでした。
    写真13/13 定峰林道にて
   --------------------------------------------------------


西武秩父駅からは特急で池袋へ直行です。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~~~~~END~~~~

×

非ログインユーザーとして返信する